ヨガ日記&整体ひやねin沖縄

日々の出来事や気付いた事などをアップしていきたいと思います。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ

ヨガ日記

「吸う力」が弱っている現代人

息を吸うのと吐くのとどちらがつらいでしょうか?

呼吸とは、息を吐くことを「呼息(こそく)」、息を吸うことを「吸息(きゅうそく)」といって、あわせて「呼吸」となります…難しいのはどちらでしょう?

私は、30秒間、息を吐くことはできても、30秒間、息を吸い続けることはできませんでした。
息を吸うのには、頑張らないとできません。吸う方が努力指数が高くなるわけです。
だから、その分だけおろそかになりやすく、さらに吸う力が弱っていきやすいということです。

原因は他にもいろいろありますが、まず東洋人は前かがみだということ。それから今は、スマホやパソコンと長時間にらめっこしている人が多いので、
頭が前に出ている姿勢や、腹筋が緩んでいる、背中が丸まっている、骨盤が歪んでいる、そして、巻き肩になっている人も多いです。
「吸う力」が弱っている現代人


魚のポーズ(マッツィヤーサナ)。

胸を天井に向かって持ち上げ、背中をアーチ形にして、頭頂を床につける。胸や、のどを開くポーズです。
巻き肩ぎみの方は、意識して、両肩を開いて下さいね。
呼吸は、吸う呼吸を意識(努力)して、自然に息を吐いていきます。

ストレッチ系のヨガでは、吐く呼吸を意識していきますが、パワフルなアシュタンガヨガでは、吸う呼吸を意識していきます。
現代人は癒しを求める感覚が強く(というか流行り)、吐く呼吸を重要視しているように感じます。
瞑想や座禅のように心を静めるときには、吐く呼吸(腹式呼吸)を使いながら、入っていきますが、エネルギッシュでパワフルなヨガでは、胸を使う胸式呼吸です。テンションをアップするのにもいいですね。

多くの時間をスマホやゲームに費やしてる若者や子供たちの間で、草食系という呼び方が流行ってますが、前かがみでねこ背になりやすいのも、吸う呼吸が弱いのだと、思います。そして、もっと積極的にアクティブにならなければとも思ったりします。
息を吐いてばかりでは、自律神経が乱れてしまうこともあり、バランスが大切なのです。

「吸う力」が弱っている現代人



「吸う力」が弱っている現代人



「吸う力」が弱っている現代人



「吸う力」が弱っている現代人



ここ最近では、60代からヨガをはじめられる方が増えてます。最初、「難しい私には無理!」っと言っていた方が、一年経つとこんなポーズ(シルーシアーサナ)まで、できちゃうんですから❣️すごいです。



リビングヨガ豊見城 (要予約)
26日 日曜日17:00〜19:00

水、木曜日 10:30〜12:30

¥2000


浦添ヨガ(無料体験有り)
月水金曜日 20:30〜22:00
土日曜日 7:30〜9:00

2月9日 日曜日 お寺ヨガ🧘‍♀️首里 安国寺
7:30〜9:00 (¥500)
駐車場有り

整体ひやね 浦添ヨガ リビングヨガ豊見城 お寺ヨガ
http://www.seitai-hiyane.jp/yoga.php

ヨガお問い合わせ
yoga2712@icloud.com(24時間受付)
09097839659 ひやね(電話、もしくはCメール(24時間受付) )




同じカテゴリー(ヨガ日記)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
SeitaiHiyane
SeitaiHiyane
50代からの身体づくりをテーマにヨガ教室を運営しております。料理、ヨガ、旅をテーマに、日々の気づきを「ヨガ日記」として綴っております。

1970年、南城市出身 豊見城市在住。
『思い込みからの解放』をテーマにyogaをはじめる。
2008年 木村 慧心のもとで3年間『ヨガ療法士養成課程』を修める。
2012年 乳癌の宣告を受け、リハビリ中に大きな気づきを得る。
『もっと自由に自分らしく、そしてアクティブに生きる』ことをモットーに、アシュタンガyogaの練習を始める。現在、アクティブなヨガとセラピーyogaを実践中です。