ヨガ日記&整体ひやねin沖縄

日々の出来事や気付いた事などをアップしていきたいと思います。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ

サッカーとヨガの関連性

サッカー少年だった息子は、試合前になると、よくベランダでこんな風なポーズをしてました。

サッカーとヨガの関連性


三角のポーズ(トリコーナーサナ)
サッカーとヨガの関連性


このポーズは、脚を強くたくましくし、消化機能の働きを活性化してくれ、背骨と首が鍛えられ伸ばされるポーズです。
なので、便秘の方や姿勢の改善にも大いに役に立つポーズで女性には大人気のポーズのひとつ!

では、なぜ?サッカー少年の息子は、ひとり…夜空を見上げながらこのポーズをとっていたのでしょう⁇

腕を肩の高さまで上げて、肩や胸、背中を開きながら行うこのポーズは、胸を使った呼吸(胸式呼吸)をしていきます。すると、胸の硬直した筋肉が緩みだし、呼吸がだんだんと深くなるにつれ、緊張がほぐれ、気持ちよくなっていきます。

さらに、上を見上げながら、呼吸をしていく。

ベランダからだと、夜空の星や月が目に入り、張り詰めた胸の内をほぐしてくれたのかもしれませんね。
(私の推測ですけどね^_^)

強豪校にいた息子は、「朝練の前の自主トレをしないと、みんなについていけない。」と言って、真っ暗な早朝に家を出てました。私も必死です。それに間に合わせて、朝弁昼弁を作らなくては、ならないのですから。
家族全員で協力しながらの毎日は、親も子も大変です。
(今となっては、あの頃が一番楽しかったーって言ってますが…)^_^

しかし、どんなに努力しても公式試合にでられるのは、11人だけ。メンバーに入れたとしても、あと一歩。が叶いません。サッカー人生最後の夢の舞台にかけて、強豪校では親も子も、必死です。
どうしても出場したい。させたいの思いが強くなるにつれ、知らぬ間に、心も体もカチカチになってしまうのでしょうね。おまけに呼吸も浅くなっていきますね。

激しい練習の後や、張り詰めた仕事の合間に、ヨガを取り入れることをおすすめいたします。

12月、いよいよ最後の全国サッカー選手権大会が訪れます。
全国の舞台まで行った息子のチームを応援するため、私達も全国大会へと応援に行きました📣

寒い寒いグランドでは、選手たちが必死に、熱く戦っています。応援席でも熱がこもってます。そして、誰もが自分の子が、全国の舞台に出場できることを心の底で願っているのだと思います。しかし、あっという間に試合終了のベルがなり、息子の夢は、叶うことなく幕を閉じました。

親は親の世界で。子供は子供の世界で、それぞれ皆んな必死に戦っているんですよね。

秋の夜長。
サッカーとヨガの関連性


サッカーとヨガの関連性




のんびり月でも観ながら、静かにいい気分に浸りましょうか^_^

サッカーとヨガの関連性





整体ひやね、 浦添ヨガ 、豊見城リビングヨガ、 首里寺ヨガ、
http://www.seitai-hiyane.jp/






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
SeitaiHiyane
SeitaiHiyane
50代からの身体づくりをテーマにヨガ教室を運営しております。料理、ヨガ、旅をテーマに、日々の気づきを「ヨガ日記」として綴っております。

1970年、南城市出身 豊見城市在住。
『思い込みからの解放』をテーマにyogaをはじめる。
2008年 木村 慧心のもとで3年間『ヨガ療法士養成課程』を修める。
2012年 乳癌の宣告を受け、リハビリ中に大きな気づきを得る。
『もっと自由に自分らしく、そしてアクティブに生きる』ことをモットーに、アシュタンガyogaの練習を始める。現在、アクティブなヨガとセラピーyogaを実践中です。